こども園からのお知らせ
-
-
2018/10/01
お知らせ - 本日の保育は通常通り行います。なお、本日予定しておりました1号認定の入園受付につきましても予定通り行いますので、10時30分までにお越しください。
-
2018/10/01
-
-
2018/09/04
お知らせ - 本日は台風の為、休園しております。園庭開放予定日でしたが、中止させていただきますので、ご了承ください。
-
2018/09/04
-
-
2018/03/07
木製品のままごとセットが来ました - 大阪府みどりの基金(木育基金)の助成を受けて、大阪府産のヒノキを使った木製のままごとセットを購入しました。 大阪の木で出来ている事を伝えると、「え~!!大阪!?」と目を丸くするこどもたち!今年度のテーマで自分たちの住んでいる「大阪」を何度となく耳にしてきたので、驚きの声が大きかったですよ! 木のにおいをかいだり、触ってみて「木てこんなにおいがするんだ」や「不思議なにおい」「触ってみると、少しざらっとしている」などの声が聞こえてきました。 あたたかい木のぬくもりに触れながら、おままごとを楽しんでほしいと思っています。
-
2018/03/07
-
-
2017/10/14
ふれあいの森へ行ってきました - 3歳~5歳のホームはふれあいの森へバスに乗って行ってきました。レンジャーさんに森の中を案内してもらいました。数回行ってきたなかで葉や鳥、昆虫の名前も徐々に覚え始めてきてはいますが、まだまだレンジャーさんの言葉に「へ~~」と学ぶことの方がおおいですね! 今回は初めて、年長児対象に「バードリース」の作り方をおしえてもらいました。鳥が食べる草花を自分達で採り、リースに飾りつけていきます。各ホーム一つしかないリースに、どうしたいか言葉で伝えたりしながら協力する姿、さすが年長さんでした! リースは園庭の木々に飾って、「とりさん、きてるかなぁ」と年長さんが主になって観察していますよ!
-
2017/10/14
-
-
2017/07/07
うさぎ組(ホシチーム)の様子 - うさぎ組では、今ルールのある遊びに取り組んでいます。今月から「いす取りゲーム」を取り組みはじめました。ルールを理解するのは、まだ少し難しい様子ですが、回数を重ねるごとに「先生、いすに座れたで!」「次、座れるかな!?」など、ゲームを楽しむ声も聞かれるようになってきました。
-
2017/07/07
※お知らせは新規の5件が表示されます。